Matches in SemOpenAlex for { <https://semopenalex.org/work/W100803066> ?p ?o ?g. }
Showing items 1 to 49 of
49
with 100 items per page.
- W100803066 endingPage "166" @default.
- W100803066 startingPage "157" @default.
- W100803066 abstract "1)心斎橋, 東梅田の両調査から, 街区の性格によって特徴のある滞留人口の時刻変動パタン(平日)が得られた。高級専門店, 買回り品店などの多い都心商店街では, 図-3中の3のように, 午後3〜4時にピークをもつ山型のパタンを示す。しかし百貨店を含む街区では, 客の収容力の高い百貨店の店内人口のパタンに大きく引きずられる(図-3中の1)。飲食店, 娯楽施設, 風俗営業施設などの多い歓楽街では, 昼間の人口は少ないが, 午後5時頃から急激に人口が増える尻上り型のパタンを示す(図-3中の4)。ピークは8時から10時頃までの間にある。盛り場地区全体の時刻変動パタンは, 性格の異なったいくつかの街区から構成されているから, それらの複合したものとなる。夜間の滞留人口が昼間の滞留人口よりも10〜20%多い, 図-2, 図-5のような人口変動パタンが描かれる。2)心斎橋地区の昼間の滞留人口は3万2千人, ピークの午後6時30分で3万6千人, 人口密度ではそれぞれ1000人/ha, 1100人/haであった。東梅田地区では, 昼間の人口は2万3千人, 午後7時で2万7千人, 人口密度では2100人/ha, 2500人/haであった。ただし, この人口のなかには自動車利用者は含まれていないので, 実際の滞留人口は, これより2〜3割程度多くなるものと思われる。3)間欠時間調査の推定精度を検討した結果, 地区延流入人数と延流出人数の推定の場合は, 95%信頼度で2〜6%の誤差であり, 妥当な精度と考えられるが, 滞留人口では, 心斎橋で11〜20%, 東梅田で20〜37%と, かなり大きな誤差範囲で推定されている。その原因としては, 滞留人口に比べて出入通行量が多かったためであるが, とくに通過通行量が時間的に集中すると誤差が生じやすい。4)調査の精度を向上させる方法としては, 通行量が多くかつ変動の大きい調査地点では, できるだけ長い実測時間をとることである。全体の精度が厳しく要求される場合には, 通行量の少ない地点でも, 30分間に10分程度の実測時間をとることが必要である。東梅田のように朝の通過通行量の多い地区では, 全時間帯にわたって実測時間を長くとることよりも, 通勤ラッシュ時に限って, 実測時間を長くとる方が効果的である。終りにあたって, 常に御指導を賜る大阪大学岡田光正教授, ならびに東京工業大学谷口汎邦助教授に感謝の意を表します。また, 調査にあたって御助力を得た大阪大学卒業生の早川邦夫, 杉原正美の両君をはじめ, 大阪大学岡田研究室, 近畿大学斉藤研究室の諸氏にたいしても, 心よりお礼を申し上げたい。" @default.
- W100803066 created "2016-06-24" @default.
- W100803066 creator A5019490655 @default.
- W100803066 date "1981-01-01" @default.
- W100803066 modified "2023-09-24" @default.
- W100803066 title "SURVEY OF DE FACTO POPULATION IN CENTRAL COMMERCIAL DISTRICTS : Study on Methods to Estimate De Facto Population in Small Districts Part 1" @default.
- W100803066 doi "https://doi.org/10.3130/aijsaxx.309.0_157" @default.
- W100803066 hasPublicationYear "1981" @default.
- W100803066 type Work @default.
- W100803066 sameAs 100803066 @default.
- W100803066 citedByCount "1" @default.
- W100803066 crossrefType "journal-article" @default.
- W100803066 hasAuthorship W100803066A5019490655 @default.
- W100803066 hasBestOaLocation W1008030661 @default.
- W100803066 hasConcept C144024400 @default.
- W100803066 hasConcept C149923435 @default.
- W100803066 hasConcept C17744445 @default.
- W100803066 hasConcept C199539241 @default.
- W100803066 hasConcept C205649164 @default.
- W100803066 hasConcept C2908647359 @default.
- W100803066 hasConcept C2992317946 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C144024400 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C149923435 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C17744445 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C199539241 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C205649164 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C2908647359 @default.
- W100803066 hasConceptScore W100803066C2992317946 @default.
- W100803066 hasIssue "0" @default.
- W100803066 hasLocation W1008030661 @default.
- W100803066 hasOpenAccess W100803066 @default.
- W100803066 hasPrimaryLocation W1008030661 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W1488457491 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W22342495 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W2261047018 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W2324018445 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W2994325242 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W3061863718 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W3141868290 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W3199071977 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W4361197453 @default.
- W100803066 hasRelatedWork W2292471726 @default.
- W100803066 hasVolume "309" @default.
- W100803066 isParatext "false" @default.
- W100803066 isRetracted "false" @default.
- W100803066 magId "100803066" @default.
- W100803066 workType "article" @default.